標高1,000mを超える八ヶ岳南麓・清里高原。 車などで気軽に巡り自然景観を楽しむ、トレッキングで八ヶ岳の森を楽しむ、写真でお気に入りの自然の一瞬を切り取る、森の中のレストランやカフェでゆったりと癒される・・・楽しみ方はいろいろ・・・・
東京のレストランコックをしていたオーナーが美味しい地元野菜を使いイタリアンフルコースでおもてなし。ご夫婦・カップル・友人・ご家族で。気軽にちょっとだけ優雅に休日を楽しんでください。ゆったりとした休日をお過ごし頂けるように、 小さなお子様のご宿泊はお断りしております。予定が決まっていなくても、遊び好きのオーナーがお勧めの場所をピックアップ。想い出に残る大切なご旅行を一生懸命に応援致します!
発熱・せき・喉の痛みなど体調のすぐれない方は旅行をお控えください。
チェックイン時にアルコール消毒・検温および本人確認をお願いしています。
客室は定期的な換気をお願いいたします。
こまめな手洗いをお願いいたします。
持込のお飲み物、お土産、保冷剤のお預かりはお断りしております
発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、週末も含め、最寄りの保健所等の指示を仰ぎ、適切に対応をとることにしております。
当館ご利用中に発熱やせき、からだのだるさ等の体調不良が出たお客様には、直ちにフロントにその旨を連絡していただき、必要に応じて保健所への報告や医療機関の受診をお勧めしています。
スタッフの体調管理をしっかりと行っております。
マスク着用での接客とさせていただいております。
フロントには飛沫感染対策としてアクリル板を設置しております。
食堂や、お風呂など多くの人が頻繁に接触する物や場所は、消毒剤で定期的にふき取り消毒しています。
客室内のお客様が触れる部分は、客室清掃時に消毒剤を使ってふき取り消毒をしています。
混雑回避のために1日の宿泊人数を最大8名前後とさせていただいております。
お食事の取り分けを当面の間中止しております。お食事は個別のお皿にて提供となります。予めご了承くださいませ。
お食事の際に食堂を利用できる時間制限を設けております。
お食事のテーブルは約2mの対人距離を確保してご用意しております。
貸切風呂はお一人様でのご利用をお願いしております。
当施設は全館禁煙です。ご予約の際はご注意下さい。 ※「改正健康増進法」と「受動喫煙防止条例」により屋内喫煙は禁止となっております。 喫煙場所は天候にかかわらず駐車場のみでの喫煙となります。吸殻の始末は責任を持って行ってください。携帯灰皿等をご持参下さい。ヘビースモーカーの方はご遠慮頂ければ幸いです。 ご理解とご協力をお願い致します。
到着が18:30を過ぎた場合、夕食をご用意できない場合もあります。特に、ゴールデンウィーク・連休・夏季繁忙期(7月下旬から8月末頃)は食事時間に遅れた場合は夕食のご用意が出来ませんのでご注意下さい。
お子様連れ(小学生以下・乳幼児連れ含む)の方はご宿泊を受けておりません。ご宿泊は中学生以上からとなっております。
『完全禁煙DAY』とは?
タバコを吸う方が宿泊者にいらっしゃる場合は予約をお断りしております。(タバコを吸わない方だけがご宿泊頂ける期間です。)
館内禁煙の当施設は通常では駐車場で喫煙して頂いているのですが、どうしても喫煙者がいると臭いに敏感な方は感じてしまうもの・・・。混雑時には多くの方が不快に思ってしまうことが多いようです。このようなお客様の声に答えました。
他のお客様のご迷惑となりますので、「外で吸うから」「宿泊中は吸わないから」という理由での予約はご遠慮ください。※虚偽の予約で喫煙者がいた場合にはキャンセルとさせて頂きます。(100%のキャンセル料)
電子タバコ・加熱式タバコも通常のタバコと同様に不可です。
2022年
4月29日(金)〜5月8日(日)のGW
7月16日(土)〜9月25日(日)の夏季期間
10月の土日(連休は8日から10日まで)